愛知県名古屋市西区のおもてなし料理教室「Ma・Priere」

5月料理教室『懐石風料理で初夏のおもてなし』のご案内

WRITER
 
DSC_0554-1

この記事を書いている人 - WRITER -

帆﨑 升美

2013年より、愛知県名古屋市西区で
おもてなし料理教室「Ma Preiere」を主催しています。
詳しいプロフィールはこちら

帆﨑 升美

この記事を書いている人 - WRITER -

2013年より、愛知県名古屋市西区で

おもてなし料理教室「Ma Preiere」を主催しています。

詳しいプロフィールはこちら

帆﨑 升美

この記事を書いている人 - WRITER -
帆﨑 升美 
  2013年より、愛知県名古屋市西区で 
  おもてなし料理教室「Ma Preiere」を主催しています。 
  詳しいプロフィールはこちら

いつもご覧いただきまして、

ありがとうございます。

名古屋市西区でおもてなし料理教室

Ma・Priereを主宰しております帆﨑です。

5月に開催する

「懐石風料理で

初夏のおもてなし」

では

おうちで料亭ごはん♪をテーマに

懐石風和食をレッスンします。

和食は出汁を取ったりと

手間がかかるので苦手という方や

料理初心者の方にも作りやすい

和食をレッスンします。

「まるで料亭みたい💕」と

ご家族からビックリされますよ^^

簡単に取るおだしの取り方も

ご紹介します。

今までちょっと和食に

自信が持てなかった方も

料理上手と褒められ料理に自信が

持てるようになります。

ゴールデンウィーク、母の日、端午の節句

ご家族が集まるそんな食卓に

美味しいねの笑顔が咲く

とっておきレシピご紹介します。

5月おもてなし料理教室『懐石風料理で初夏のおもてなし』のテーブルコーディネートは骨董と竹の籠、竹わっぱなど日本らしい器を使い引き算された涼やかな和のテーブルコーディネート


DSC_0554

春から初夏への移行期、爽やかで穏やかな日が

多い新緑の季節です。

そんな爽やかな季節をイメージして竹と

骨董で日本ならではのテーブルコーディネートで

お迎えさせていただきます。

5月おもてなし料理教室『懐石風料理で初夏のおもてなし』のとっておきメニュー

~ 懐石風料理で初夏のおもてなしのとっておきメニュー ~

海老しんじょう

あじ酢

新キャベツの博多蒸し

竹の子の磯部揚げ

茗荷と新生姜の炊き込みご飯

デザート

(お料理は食材の仕入れ事情により変更する場合がありますので、予めご了承ください)

その一部をご紹介します。

舌ざわりがなめらかなコクのある『海老しんじょう』


DSC_0529

一度は作ってみたいとご要望の多い

こちらの海老しんじょう

包丁で叩いてねっとりしたら

つなぎを混ぜ合わせて揚げたら

出来上がりです。

手が込んでいるようですが

簡単に出来おもてなしにも

ぴったりの一品です。

おうちでこんなの作れるのと

きっとびっくりされますよ~^^

初夏の味、旬の鯵を使ったさっぱりとしたおもてなしにぴったりの『あじ酢』


DSC_0530-

こちらはこれが作ってみたいと

レッスンを申し込んできてくださる方が

いらっしゃるほど人気のメニューです

一見手が込んでいそうですが、

行程は多いのですがすることはシンプルで

ただ巻くだけです。

こんなのが食卓に出てきたら

ご家族はなにこれと、いつもとは

違う笑顔の反応ですよ♪

美しさとおいしさを織りなす『春キャベツの博多蒸し』

DSC_0535

柔かくて甘みのたっぷりの春キャベツを

豚肉と重ねて蒸しあげた、シンプルだけど

素材の味をぎゅっと閉じ込めた贅沢な一皿

優しい味わいの、身体をいたわる蒸し料理

こちらも春のごちそうと喜ばれるひとさら

まとめ

今回のレッスンでは

こんなことが学べます!

1.和食のレパートリーが一気に広がります

蒸し物、あげもの、酢の物、炊き込みご飯と

ワンランクアップのおうちご飯を作ります。

2.お出汁の取り方を学べる。

いつものお料理にお出汁を取り入れたら

市販のだしパック、顆粒だしをもう

必要なくなるかも

3.和食の美しい盛りつけ方、料理が映える器選び

ちょっと地味に見えてしまう和食が器選び、

盛り付けで、いつもの料理が見違えます。


DSC_0531

今回のレッスンを受けると・・・

  • 和食料理の自信が持てます
  • お出汁を取り入れることで、料理がワンランクアップ
  • こんなの食べたことないといつもの食卓が笑顔で溢れます。

5月はご家族での集まる機会も多いかと

そんな時”おうちで料亭ごはん”

いかがですか?

和食は手間がかかるし難しそうなので

思っている方、ポイントを分かりやすく

お伝えしますので、安心してご参加ください。

お問い合わせは下のお問い合わせは

下のお問い合わせフォームよりお願いします。

おもてなし料理教室「ma.priere」のレッスン情報

おもてなし料理教室Ma・Priere(マ・プリエール)のレッスンは、

デモンストレーション方式で少人数レッスンです。

  詳しいレッスンの流れは、こちらをご覧ください^^    

開催時間

11:00~14:30(予定)  

受講料

コース料理・レシピ付き お一人様 9.000円(税込)  

定員

一日一組2名様~4名様(少人数制)   ※人数によっては、レッスン日の変更をお願いすることがございます。 予め、ご了承をお願い致します。  

キャンセルポリシー

少人数で行なっておりますので、なるべくキャンセルはお控えください。   材料の準備等の都合上、申し訳ございませんが5日前以降半額、3日前~ 前日当日は全額をキャンセル料とさせて頂きます (後ほどレジュメを送付させて頂きます。)  

アクセス

地下鉄鶴舞線 浅間町駅下車2番出口  徒歩8分  

5月のレッスン開催日

5月のレッスン開催日は下記日程になります。

7日(水)○

8日(木)○

11日(日)×

13日(火)△

14h(水)△

15日(木)△

18日(日)×

20日(火)×

21日(水)○

22日(木)△

24日(土)○

25日(日)×    

  ご予約はお早めにどうぞ  

※こちらにはリアルタイムでのご予約状況は反映させていません。

お席が既に満席で埋まっている場合も多々ございますので予めご了承下さいませ。

  お申込み、お問い合わせは下のお問合せフォームからどうぞ。

お申し込みは下の公式ラインよりお願いします。

こちらです↓

この記事を書いている人 - WRITER -
帆﨑 升美 
  2013年より、愛知県名古屋市西区で 
  おもてなし料理教室「Ma Preiere」を主催しています。 
  詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 名古屋市西区のおもてなし料理教室Ma・Priere , 2025 All Rights Reserved.